
【無料】漢字もOKの日本語フリーフォント/明朝・ゴシック・丸ゴシック
- 2017年4月1日
- Font
デザイナーはもちろん、パワーポイントなどで資料を作成する営業マンなどにおすすめしたい、日本語のフリーフォントをご紹介します。
汎用的な明朝系やゴシック系の日本語フォントをご紹介していますので、あらゆるシーンで役に立つと思います。
基本的に漢字も使えるフォントをまとめていますので、その辺りも使いやすいかと思います。
※商用利用可能な日本語フリーフォントをまとめているつもりです(一部無料お試し版も含まれています)が、使用する際は各サイトで利用規約を確認してください。
スポンサーリンク
明朝体フォント
上品なデザインに活躍する明朝系の日本語フリーフォントをご紹介します。
うつくし明朝体
オールドスタイルの明朝体です。横書きでも流れるような筆跡が美しいのが特徴です。
こころ明朝
角が少し丸みを帯びた明朝体です。柔らかい印象が特徴的です。
はんなり明朝
花園明朝
ほのか明朝
ほのか明朝は漢字に比べてかな文字を小さくデザインされているのがポイント。文字詰めも緩やかに設定されている程度なので、ゆったりとしたのどかな雰囲気にマッチするフォントです。
XANO明朝
はれのそら明朝
はれのそら明朝は少しの隅だまりがある上品な明朝体です。本文よりも見出しやリード文なんかに使いたいフォントです。
出島明朝
Tフォント
明朝体以外にもゴシック体と楷書体がセットになった日本語フォントです。
刻明朝
刻明朝は漢字に比べてかな文字を小さくデザインされているのが特徴です。明朝体が本来持つ柔らかさよりも機械的な堅さを特徴としています。
梅フォント
明朝体とゴシック体をダウンロードできます。
モトヤフォント
50年以上のフォント制作の歴史があるモトヤ。このモトヤのフォントを「お試し版」と「フリーフォント版」があります。
お試し版は78書体、フリーフォント番は3書体あります。
明朝体やゴシック体はもちろん手書き風の文字などが用意されています。
ふぉんとうは怖い明朝体
やさしさアンチック
IPAexフォント/IPAフォント
ゴシック体フォント
あらゆる場面で大活躍間違い無しのゴシック系の日本語フリーフォントをご紹介します。
M+FONTS
個人利用はもちろん商業目的での利用もOK。さらにフォント内容の改変や改変後の再配布も可能な、利用制限の無い自由なライセンスのフォントセットです。
5,000以上の漢字が揃っているため、平易な日本語の文章であればほぼ全ての文字を表示できるようになっています。
フォントの太さはThinからBlackまでの7種類が用意されていますので、スタンダードなゴシック体が欲しい場合は、まずM+FONTSを入れておくとよいと思います。
フロップデザインフォント
スマートフォンUI
超極細ゴシック体
細いゴシック体はモダンなデザインに重宝します。かなり細いので印刷ではかすれる恐れがあるとのことです。
なごみ極細ゴシック
なごみ極細ゴシックは、ひらがながオールドスタイルでデザインされた極細ゴシックです。
かんじゅくゴシック
ひらがながレトロさを感じさせる個性的なゴシック体です。
源ノ角ゴシック(Noto Sans CJK/Source Han Sans)
Mgen+(ムゲンプラス)
Mgen+(ムゲンプラス)は、フリーフォントである「M+OUTLINE FONTS」をベースにして、これに含まれない漢字と記号を「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK/Source Han Sans)」の日本語で補い、多くの漢字や記号を使えるようにした合成フォントです。
源真ゴシック(げんしんゴシック)
源真ゴシック(げんしんゴシック)は「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK/Source Han Sans)」の日本語をベースにしてデザインされた日本語フリーフォントです。
源ノ角ゴシックはAdobe社とGoogle社が共同で開発したオープンソースの日本語フォントです。
JapanSans
JapanSansは源ノ角ゴシック(Noto Sans CJK/Source Han Sans)をウェブフォント用に表示調整した日本語フォントです。
刻ゴシックフォント
コーポレート・ロゴ
企業やサービスなどのロゴで使われているようなイメージのフォントです。そのままロゴタイプとして使用してもよし、ロゴを作成するときのベースに使用しても便利でしょう。
ミディアムとボールドのウェイトが用意されているのもうれしいところです。
Takaoゴシック
ロゴたいぷゴシック
ロゴたいぷゴシック コンデンスド
ぼくたちのゴシック
ぼくたちのゴシック2レギュラー
ぼくたちのゴシック2ボールド
フォントポにほんご
時刻表っぽいフォント-DiaPro
電車の時刻表で使われている風の記号や数字が使えるフォント。時刻表を作りたい時に重宝します。
さわらびフォント
半角ゴシック
2/3角フォント
国鉄方向幕書体
アニメ「けいおん!」をイメージして作成されたフォント。非商用、商用利用共に可能ですが、「けいおん!」の名誉を傷つけるような使い方は不可とのことです。 非公式ですが、ニコニコ動画のロゴを参考に作成されたフォントです。 その昔MACの標準フォントといえば、Osakaでした。このOsakaフォントをWindowsでも使えるように改造されたフォントです。 ゴシック系のフォントの中でも丸ゴシック体の日本語フリーフォントをご紹介します。 ひらがなとカタカナが女子高生が書いたような丸文字を表現したゴシック系のフォントです。 JKゴシックMは、上記のJKゴシックLを少し太くしたフォントです。見出しなどに活躍しそうなフォントです。 Rounded Mgen+(ラウンデッド ムゲンプラス)はMgen+(ムゲンプラス)と同様に、「M+OUTLINE FONTS」と「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK/Source Han Sans)」の日本語合成フォントで、丸みを持たせたゴシックフォントです。 源柔ゴシックは源真ゴシックの角を丸くデザインしたゴシックフォントです。 ほのか丸ゴシックは「源柔ゴシック」をベースにかな文字の角を丸くして、柔らかな印象にデザインしたフォントです。 ほのかアンティーク丸は漢字が丸ゴシックでカナが明朝体でデザインされた日本語フォントです。 機械彫刻用標準書体は、日本工業規格(JIS)に定められた書体です。 非公式ですが、ニコニコ動画のロゴを参考に作成されたフォントです。 スポンサーリンクニタラゴルイカ
墨東ルイカ
あられ
梅フォント
やさしさゴシック
やさしさゴシックボールド
M+フォントシリーズ
IPAexフォント/IPAフォント
GD-高速道路ゴシック
けいふぉんと!
ニコモジ・プラス角ゴシック
チェックポイント
Osaka
丸ゴシック体フォント
JKゴシックL
JKゴシックM
Rounded Mgen+(ラウンデッド ムゲンプラス)
源柔ゴシック(げんじゅうゴシック)
ほのか丸ゴシック
ほのかアンティーク丸
ほのかアンティーク角
機械彫刻用標準書体
彫刻機でアクリル板や金属板などを彫り込んで文字を作製しているため、一定の線幅と丸みを帯びた先端が特徴的なフォントです。ぬかみそフォント
小瑠璃フォント
キャパニト
アニト
Rounded M+(ラウンデッド・エムプラス)
にくまるフォント
ニコモジ・プラス